安納芋の焼き芋~
2013.12.30.10:54
隣町の直売場に行った時に、茨城産(地元)の安納芋を見つけましたよ。
安納芋といえば、種子島のお芋よね。
種子島産の安納芋は、スーパーでもけっこう高かったので買えなかったのですが、茨城産のは5本で200円とリーズナブルだったので、購入しましたよ。

10月ごろに買った、やきいも鍋。
今回で2度目の使用よ。
今回のお芋は、私が思い描いた、あのスーパーカスミの焼き芋の味に近いはず!と期待しておりますよ~

40分くらい中火~弱火でことことして出来上がりで~す

中は少しオレンジ色で、しっとりねっとりして、甘くって美味しかったです
多分カスミの焼き芋は、これだと思うわ!
金時芋も試してみたいんだけど、ちょっと高いのよね。
1本で200円くらいするのよ~
今度1本だけ買って、焼き芋してみようかな。

だだ⇒「焼き芋、思い通りの美味しさで良かったニャ」
ありがと~ また買いに行くわ。
何?ラグの下に潜り込んじゃって
あぁ、このイ草ラグは、夏のまんまだわ。。冬用の絨毯にしないと・・と思いつつ、年末になっちまった
絨毯にかえたいけど、だだが楽しそうに遊んでるし・・・。
このままでいいか

どんぐり、今年も拾ってきました。
だだのお気に入りのおもちゃです。

ポチッと応援ありがとニャ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
安納芋といえば、種子島のお芋よね。
種子島産の安納芋は、スーパーでもけっこう高かったので買えなかったのですが、茨城産のは5本で200円とリーズナブルだったので、購入しましたよ。

10月ごろに買った、やきいも鍋。
今回で2度目の使用よ。
今回のお芋は、私が思い描いた、あのスーパーカスミの焼き芋の味に近いはず!と期待しておりますよ~

40分くらい中火~弱火でことことして出来上がりで~す

中は少しオレンジ色で、しっとりねっとりして、甘くって美味しかったです

多分カスミの焼き芋は、これだと思うわ!
金時芋も試してみたいんだけど、ちょっと高いのよね。
1本で200円くらいするのよ~
今度1本だけ買って、焼き芋してみようかな。

だだ⇒「焼き芋、思い通りの美味しさで良かったニャ」
ありがと~ また買いに行くわ。
何?ラグの下に潜り込んじゃって

あぁ、このイ草ラグは、夏のまんまだわ。。冬用の絨毯にしないと・・と思いつつ、年末になっちまった

絨毯にかえたいけど、だだが楽しそうに遊んでるし・・・。
このままでいいか


どんぐり、今年も拾ってきました。
だだのお気に入りのおもちゃです。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト