まずは昨日の記事で、
ヤムヤムママさんの手作りマフラーを紹介しましたが、私、マフラーの裏側を撮していたんです。

手作りされる方は、気づいていたかな!?
比べてみると、表は、お花のような模様が出てカワイイ


いやはや、申し訳なかったです。

改めて、ヤムヤムママさん、ありがとうございました~

あたたかいですよ~


今日は今年最後の日!
思い起こせば 今年の1月16日に、だだが我が家の一員になりました。

初めて我が家に来た、だだ君の不安げな顔・・・。
この時は、生後5ヶ月くらいです。

まだ、ちょっと子猫っぽい顔をしております。 キャワウィ~

この時は、声があまり出なくて、すごいダミ声でした。
今では、すごく大きくてキレイな声で鳴いていますよ。

だだ君がウチに来てくれて、ウチの中がとっても明るくなりましたよ

サンキュー、だだ君!
だだ→「みなさん、1年間ありがとニャー

来年も、ぼくの活躍を応援してニャ

」


ポチッと応援ありがとニャン

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.12.31.12:13
だだクンも今年からのお仲間だったんですね!
うちも今年は猫を通してのご縁も多かったんです。
うちで生まれた子猫をもらって頂いたご縁(笑)
うちは、
猫も犬も沢山いるので、
やっかましいです。
皆『自分をかまってぇ~』コールが激しいので。(笑)
自己PRしないと、
かまってもらえないから。(笑!)
私はひでこさんとのご縁もうれしかったです!
また、今後共よろしくお願いいたします!
そうそう、
来年春くらいに、
花桃の開花と合わせて
古民家内で、陶器作品展(展示会主で、販売もOKっていう)
を企画してます。
ご自分の作品を飾ってみるのもいいかも?
ひでこさんもいかがですか?
(作品展なので、何人も同時で、やってみようかと。)
うーん。
やっぱりだだクンうちのきーちゃんにそっくり。
(うちのが多分どでかくて、太っちょだけど。笑)
2011.12.31.15:15
最後の写真はだだちゃんとひでこさんの仲のよさが凄く分る
微笑ましい写真ですね~。笑ってる~~だだちゃん♪
だだちゃんはもうすぐ一年になるのですね。本当に猫が家に
いると明るくなりますよね~。
うちは犬が元々いましたけど..猫は本当に甘え上手と言うか
なんというか..犬とはまた違ったかわいさがあって本当に
たまらないです。
だだちゃんも、ひでこさんも良いお年を♪
2011.12.31.19:19
きゃ~男の子でも可愛いじゃないの。
イケメンですね♪
ひでこさんにラブラブだわ!
5か月ぐらいなら 手もかからなくていいですよ
あまり小さいと世話が大変です。(ブレは300g できました)
まだやんちゃ盛りですね。
マフラーの件お手数おかけしました。
表裏同じのもありますが
この模様は裏が貧相なのよ。^^;
楽しいブログありがとうございます。
お知り合いになれて良かったです
来年もよろしくお願いいたします。
2011.12.31.21:17
youkoさんへ
陶器作品展のお話、すっごく嬉しいです。
私も参加していいのかしら!?(下手っぴたけど)
その時は、何かお手伝いしますので、よろしくお願いします。
こういう企画があると、陶芸も、すごくやる気が出ますよ~
誘って頂けて感謝です。
ありがとうございます~
2011.12.31.21:32
ゆきじーさんへ
だらが死んでからの6ヶ月間は、悲しい気持ちでいたのですが、
だだが来てくれたおかげで、元気100倍になったのよ~。
私も、だだも、笑って過ごせて良かったです
ゆきちゃんは、特に甘えん坊さんですもんね
よけいに可愛くて、しょうがなくなっちゃいますよね!
ゆきじーさんも、じーちゃんも、ゆきちゃんも、良いお年を
2011.12.31.21:44
ヤムヤムママさんへ
ブレイド君は、そんなに小さい時に来たんですね
大変だったでしょう
その分、愛情たっぷりですね。
マフラーは、とっても気に入っていますよ。
なんと、寒いときはウチの中でも、マフラーしています!
私こそ、来年もよろしくお願いします。
2012.01.01.03:30
だださんのお顔、みるみるふっくらしましたね。
そして、表情も活き活きと!!
また今年もおもしろいだださんをたくさんみせてください!
楽しみにしています。
今年も良い一年でありますように。
さくら&sana
2012.01.03.18:57
sanaさんへ
新年を迎えました。
今年も、だだのオモロー

写真を、どんどん撮っていきますよ~
本年も宜しくお願いします。
